ともにより多くの命を救う
私たちのミッション:
Helping Save Lives 救命への貢献
私たちのビジョン:
何人たりとも出産の時、あるいは突然の病や怪我または医療過誤によって、命を落とすこと、身体が不自由になることがあってはならない
私たちの目標:
全世界にて2030年までに毎年100万人の命を救う
影響力に焦点を合わせたイノベーション
レールダルは、今後の研究に対しても影響力が大きく、Utstein Formula for Survival(ウツタインの救命の公式)、Chain of Survival(救命の連鎖)、Circle of Learning などのコアとなる研究指針を支援する活動を導入してきました。
根拠に基づいた知識を使用して、弊社の製品およびサービス・ソリューションを開発し、継続的に改善していきます。当社は、教育の効率性と現場での実践を向上する努力により、救命への貢献において最大の影響力を与えることができると信じています。

ひとりにひとつずつの命

すべての命には物語があります
すべての命は母親、父親、兄弟姉妹によって助けられています。誰かの子供。誰かの友人。1つの命は、世界に変化をもたらすもう1つの機会です。もう1つのハッピーバースデー。もう1つの未来。

スタイン
アイアンマンコンテストに向けてトレーニングを積んだトライアスリートであったスタイン(49歳)が、睡眠中に心停止に陥るとは、誰も想像もできませんでした。彼の息子であるソンドレ(18歳)は、最近CPRのトレーニングを受け、CPRを行うことができ、一方、彼の妻は、電話で救急通信係から指示を受けました。スタインは、生還しアイアンマンコンテストへの参加という目的を達成しようとしています。

ダン
ダン(40歳)は、近くのランナーが突然地面に倒れたとき、上海マラソンの26km地点に差し掛かるところでした。最近CPRのトレーニングを受けたダンは、救急救命士チームが到着するまで圧迫と呼吸の救助を行い始めました。 そのランナーは回復しました。

ハルバート
ハルバートが2歳の時、排水管の入口の浅水で意識のない状態で横たわっているところを発見されました。ハルバートの父親のジャンは、最近CPRの人命救助技術のトレーニングを受けていました。彼は、援助が到着するまで息子を死なせないようにそれを使用するとは思いもよりませんでした。ハルバートは生還しました。彼は、現在27歳です。

スバイン・タージ
スバイン・タージ(48歳)が倒れたとき、彼はトレッドミルでジョギングをしていました。2人の友人は救急援助が到着するまで、CPRを行いました。スバインは生還しました。

マーシャル
マーシャル・ヘイスティングを見ていると、水泳大会中に心臓が停止したとは信じられません。
迅速に心肺蘇生法(CPR)を施した結果、マーシャル君は生き延びることができました。

ルイーズ
教師であるルイーズ・オーウェン(30歳)は、予期せず机の上に倒れこみました。彼女は妊娠26週で、臨床的に死亡していました。救急車が到着したとき、2人の同僚が既に蘇生を開始していました。
5日後、ルイーズは奇跡的に病院で目を覚ましました。彼女の赤ちゃんであるケイティは、母親が倒れてから7時間後に帝王切開で生まれ、無事でした。
共有されたコミットメント
私たちのストーリー

誇り高い歴史
レールダルは、子供用書籍の出版と玩具メーカーとして「子供の喜びと創造」のミッションを掲げ1940年に設立しました。
翌年、レールダルのミニカー、トムテは100カ国で1億台を売り上げました。レールダルのアン人形もヨーロッパ中で人気になりました。
レールダルのソフトプラスチックを使った先駆的業績は、のちに蘇生トレーニングに使用される最初のマネキンの作成に使用され、企業の方向性を変えました。

当社が信じる価値
当社の創設者、Åsmund S. Lærdalは、成功はビジネスの基礎として特定した価値の結果であると信じていました。
・傾聴力
・終わりのない好奇心
・実践問題解決
・お客様への敬意
・勤勉
・継続的向上への情熱
これらの価値は、現在でも生きています。

人形作りから最初の患者シミュレータまで
マウスツーマウス人工呼吸の新しい概念をトレーニングするためのよりリアルなマネキンの必要性により、Åsmund S. Lærdalは、Bjørn Lind医師およびPeter Safar医師とともに、1960年にレサシアンを開発しました。
現在、3億人以上の人々がCPRのトレーニングを受けていますが、そのほとんどが、レサシアンを使用しています。200万以上の命が救われていると推定されます…そして、増え続けています。

デスマスクは生命の顔となる
現在の心肺蘇生法の象徴として、レサシアンの顔が利用されるようになりました。この顔は、19世紀に入る頃にパリのセーヌ河で水死した身元不明の少女のデスマスクがモデルとなりました。彼女の謎の死は、報われぬ恋が原因と言われていますが、長年の間、芸術や文学で彼女を題材として使用し、彼女は不朽の存在となりました。
レサシアンの開発および企業の方向性の変化により、当社のミッションは救命への貢献となりました。

善きサマリア人
家族、友達や、助けを必要としている人への救命方法を学習した医療従事者およびボランティアすべての人に対するレールダルの取り組みを象徴化するため、「善きサマリア人」の画像が新たな会社のロゴとなりました。

現在のレールダル
レールダルは、蘇生の向上、患者ケア、世界的な健康問題への新たな取り組みを通じて当社のミッションであるHelping Save Lives(救命への貢献)に専心しています。レールダルの製品およびプログラムは、世界中のボランティア組織、教育機関、病院および軍隊で使用されています。

50万人より多くの命
患者ケア
毎年、アメリカだけで医療ミスの原因により25万人が亡くなっています。当社は、より良いシミュレーション教育の実施により、ミスの20%の削減に貢献し、毎年あと5万人の命を救う支援ができると信じています。
蘇生
先進国で毎年100万人以上の人が、突然の心停止により亡くなっています。最良の実践を適用することにより、毎年、生存率は7%~12%に増加し、あと5万人の命を救う支援ができると信じています。
グローバルヘルス
後進国における医療従事者へのトレーニングと装備を提供することにより、母親と新生児の命を救う支援ができ、毎年あと40万人の命を救う支援ができると信じています。

ノルウェーのレールダル本社
1949年より、レールダル本社はノルウェーのスタバンゲルにあります。現在、レールダルは世界中に1400人、ノルウェーの本社に400人の社員を有する国際企業です。

命へのコミットメント
75年以上の間、Laerdalファミリーは、企業の長期的開発に従事してきました。これは、Laerdalがビジョンおよびミッションに忠実であり続けることにより成し遂げられました。そして、現在も未来も。